10月31日はハロウィンですね。
もともとはケルト人が収穫を喜び、良い霊を呼びこむための行事だったそうです。
日本でもハロウィンの飾りつけを行うお店や仮装のイベントなどが行われるようになってきましたね。そんななかで昨年度、ヤドカリ学級の参加者からクリスマスのリースやハロウィンのランタンづくりはしないのか?という問い合わせがありました。そこで今年度初の試みとしてランタンづくりを行うことにしました。
もちろん海の材料も使ってです。
サザエやアワビなどの巻貝の仲間、サンゴモ類やビーチグラスなど、参加者は思い思いに材料を選んで組み合わせていました。
とても素敵な作品が出来上がったと思います。
作成風景
完成写真
2015年10月21日(水)